広島食べ歩き 人気のタピオカ店 Gongcha ゴンチャ に行ってきました!



前回はあまりの行列に行くのを断念した、シャレオ紙屋町シャレオにある

Gong cha ゴンチャ

今回行ってきました。

並んだのは雨の日だったからか、少なめな感じでスターバックスのところまでくらいでしょうか…

並んだら警備の方が待ってる間にメニュー表をくれます。

牛乳アレルギーの私はミルク系がのめないので、パッション阿里山ティーネイドMサイズに。

ちなみにサイズはS/M/Lとこんな感じ。

私は氷少なめ甘さ控えめ70円プラスで、パール(タピオカ)をチョイス。牛乳アレルギーな人向けに有料であってもソイカスタマイズがあって欲しかった….タピオカはトッピングになります。タピオカ/ミルクフォーム/アロエ/ナタデココ/バジルシード/グラスジェリーを最大3つまでお好みで各70円でいれることができます。

注文したら、カウンター向かって右側にならんで、レシートにある番号を呼ばれるのを待ちます。
呼ばれたら、ストローを刺すか聞かれるのですが、今回はお持ち帰りで。お持ち帰りは専用の袋に入れてくれます。氷少なめだし、味が薄まることも少し回避できます。ストローを刺さない限りは蓋は密閉されてるので、漏れる心配もありません。
それでは、パッション阿里山ティーネイドのMサイズ、いただきます。
甘さの中に烏龍茶のほのかな苦味があり、なかなか美味しいと思う。牛乳アレルギー持たれてる方は、こういうのもありかもしれませんよ(◍•ᴗ•◍)量的にもMが丁度いい感じもします。
タピオカの固さは普通のように思えます。作られて1分後くらいに飲んだんですが、個人的にはもう少し弾力が欲しいけど、ここは好みになっちゃいますよねぇ。
氷少なめにしたのは、飲み終わる頃に氷が邪魔をしてタピオカを最後に取れないーっ!ってなるのを防ぐ為なんです(・∀・)
私が行ったのは雨の日の朝11時頃。それでもどんどん後ろに並んでる人がいました。けど、平日、休日よりは並ぶ時間は短縮されるので、並ぶ時間が惜しい人は雨の日の午前中がいいのかも?そうそう、期間限定ものもありました。
店員さんは若い方が多いものの、元気よく不快感は全くなかったです。
タピオカ好きなので、また落ち着いたときにでも寄ってみようかな…
と思いました(◍•ᴗ•◍)
ちなみにレジ前にミニサイズのケーキなんかもありました(^^♪

スポンサーリンク



Gong cha ゴンチャ 紙屋町シャレオ店
広島市中区紙屋町2丁目地下街201
TEL 082‐546‐3224
ゴンチャHP→ https://www.gongcha.co.jp/ 

コメントを残す




CAPTCHA