広島食べ歩き ランチで ワンコイン 広島お好み焼き



今回の食べ歩きは、ランチ初めて行くお店です。

蔵屋 紙屋町店

お好み焼き、鉄板焼きのお店になります。

場所は大手町のアニメイトの斜め向かい側といった感じです。

たまたま通った時に目についてみてみたら、ランチメニューにすぐきうに目が行きました。

平日お好み焼き500円!やっすい!ということで、速攻で入店。

平和公園に近いせいか、外国のお客様が沢山いました。鉄板があるカウンター席は11席ほど。そして、座敷が2~3部屋あるみたいです。すでに3人のお客様が店内に並んでいたんですが、今回は海外の客様だからでしょうか…20分ほど待ちました。それからも次々にお客様が。テイクアウトのお客様もいらっしゃいました。そして、カウンター席に案内していただき着席。

おお!ここは珍しく、カープソースを使用してます!

めずらしい!個人的にはおたふくソースより、甘辛な感じのカープソースが好きだったりします。並んでるうちに注文を済ませていたので、席について5分もしないうちに出てきました。

感想から言いますと、野菜(キャベツともやし)がちょっと少ないんですが、そばがカリカリで魚粉もきいてて美味しいです。ちゃんと、豚バラ肉2枚ものってます。

こちらが断面になります。野菜少な目だから500円なのは妥当かなと思います。生地がずっと鉄板にのっていたせいかちょっと固くて切りにくかったです。食べるときは気を付けてくださいね。レジでも消費税込みだったので、500円のワンコインですみました。お財布にやさしいお店です。

夜は鉄板居酒屋もやってるみたいです。夜は夜でまた行ってみたいなぁ♪

蔵屋 紙屋町店
広島県広島市中区大手町2丁目2−13
082-207-3345
HP https://kuraya-kamiyacho.owst.jp/
月~金曜日 ランチ11時30分~14時00分 ディナー17時00分~0時00分
土曜 ディナーのみ17:00~0:00

コメントを残す




CAPTCHA