こんにちは!今日の食べ歩きは、なかなかお店に行けないので、コンビニのものを紹介したいと思います。今回はセブンイレブンの商品!
まずはじめに、
中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介冷しつけ麺
初めての豚骨魚介のつけ麺になります。フィルムを外してみると、大きめのチャーシュー1枚とネギ、メンマとなってます。チャーシューの上にはゆずの皮をスライスした物が乗ってます。
ゆずの皮ってのがいいですねぇ(*´∀`*)中にある、もどし水を使って麺をほぐします。次に下に重なってる、つけダレの部分
これを取り外してつけダレを入れます。
では、早速いただいてみます。麺はラーメンと違い太麺でもっちり。
つけダレは豚骨が入ってるので濃厚なんですが、風味がイワシのような香りが口に広がる感じです。豚骨部分はちょっと感じにくいです。魚介の香りが本当に強いものになります。クセがありますね。だけど、ゆずも一緒にいただくことでゆずの香りも広がりさっぱりとなるので、もう少し多めにゆずを入れて欲しかったです。残ったらお湯を入れて頂くこともオススメらしいですよ。でもやっぱり、温かい方が私は好きかな・・・次に
具たっぷり!広島風つけ麺
広島つけ麺大好きなので、見かけたら即買いしちゃいます。早速開けてみます。
チャーシュー2枚、ゆで卵、キュウリ、キャベツ、ネギが乗ってます。名前の通り、具沢山です。
下に重なってる器を外すと、つけダレ、ほぐし水、唐辛子、ゴマが入ってます。唐辛子の量は好みによって変えてくださいね。とりあえず全部入れてみました♪とっても美味しそうです。
麺は細くもなく太くもなくですねぇ。
つけダレですが、旨味もちゃんとあって、下手なお店より断然美味しいです。辛さもハバネロを使ってないので、余計な風味もありません。ゆで卵を入れるとマイルドな感じになるので、辛いのが苦手な方は最初から入れておいた方が良いかもしれないです。
かなり好きなお味だったので、リピ有りだと思います。強いて言うならつけダレもう少し多めに入って欲しいです。
ごちそうさまでした(❁´ω`❁)
たまにはコンビニにものを食べてみるのもいいですね!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
食べ歩きランキングへ