今回の食べ歩きランチは、毎週火曜に放送されている、有吉弘行のダレトク!?の人気コーナー「没メニューレストラン」で選ばれました、期間・数量限定のはなまるうどんの没メニュー
ビリビリサンラーうどん
を食してきました!
早速店内に入ってみると、控えめに置いてありました(笑)
多分手間がかかる分、あまり出て欲しくないメニューだからかなと、勝手に思ってしまったんですが・・・順番がきたので、早速注文。結構店員さんもやることが多いのか、いつものうどんより少しだけ時間がかかってる気がしました。なんか、それでも列が止まっちゃってるので後ろのお客様に申し訳ないとちょっと思ってしまったり・・・さて、楽しみにしていたうどんの出来上がりです。
これが、有吉弘行が絶賛していた没メニュー、ビリビリサンラーうどん 小 490円になります。見た目は、かなり美味しそうに見えますね。いつも辛いものは大好きなんですが、今回は唐辛子系ではなく、山椒系の辛さになると思います。
食べる前に、一緒についてきた辛味ソースを全部入れちゃいます。
なんか辛そうだけど、山椒の香りが結構します。
玉子あんかけをベースにしたスープで、「大麦麦芽」と唐辛子をブレンドした特製の辛味調味料が入ってるとのこと。
椎茸や細切り竹の子等も入ってて、コクと旨味を感じられそうですね。黒酢も入ってるので、疲れやすい夏にはいいメニューですよね。
麺はいつものはなまるうどんのうどん麺です。それでは食べてみます!
スープを飲んでみると、程よい黒酢の酸味と山椒の香りが広がります。酸っぱすぎず、山椒もきつくなく、玉子あんでまろやかになってるのでいただきやすいものになってると思います。それに、椎茸と細切り竹の子が入ってるので、歯ごたえもあるのがいいですね。
うどんの量は小だったんですが、かなりお腹いっぱいになってしまいました。+100円で追い飯と行きたかったんですが、麺にもコシがあるのでかなり満腹中枢を刺激されると思います。男性の方はご飯も入れて調度良いかもしれないですね。
手間を考えると、メインメニューに入れるのは難しいものだと思いますが、黒酢の酸味と山椒がお好きな方は、期間・数量限定なので今のうちに食してみるのも良いと思います。辛さもかなり控えめなので、辛いものが苦手な方もたべれると思います。
たまにはこういった、変わり種を食べるのも良いですね!ごちそうさまでした。
お近くのはなまるうどんの店舗は公式ホームページに載ってます!
公式ホームページ https://www.hanamaruudon.com/
普段のメニューもやっぱりリーズナブルなので、よく行かせてもらってるので、また新メニューを楽しみにしています。