こんにちは(*´∀`*)今回の食べ歩きは、観光地でおなじみ宮島まで行ってきました。宮島と言ったら牡蠣と穴子でしょう!ということで今回は牡蠣を食しました!行ったのは
焼きガキのはやしです!
お昼時だったからかかなりお客様も多くて賑わってます!
海外の方もたくさん来られてました。
奥の席を案内していただき、早速注文です。まずはメニュー表
この中から、定番の焼きガキ(4個)を二人前と牡蠣うどんをチョイス。牡蠣は焼けるのに20分ほど時間がかかるということです。待ってる間にうどん到着。
美味しそう!
たくさん牡蠣が入ってます。しかも結構大粒です!
牡蠣好きとしては、とてもうれしいです♪牡蠣のエキスもちゃんとうどんのだしに入ってる感じがしました(*´∀`*)
そして、焼きガキ到着
こちらは二人前になりますが、すごい量です。
大粒のものもあれば、殻を開けると大きさによっては二つ入れてくれてる場合もあります。なので、殻を開けてびっくり!って事もありますよぉ〜♪
レモンをかけていただきます!
食べ終わった後に、牡蠣のエキスが残ってるんですが、これは捨てずにいただく事オススメです。旨味が凝縮されてます(*´∀`*)
牡蠣は食べれないという方も、別メニューありますよ!
丼もの(こちらは親子丼)や、
お蕎麦類など(こちらは山かけ蕎麦)他にも定食なんかもありますので、食べれないかたも一緒に入ってもらって安心だと思います!是非寄ってみてくださいね(❁´ω`❁)
ご馳走様でした!
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
食べ歩きランキングへ