広島食べ歩き ランチ フォーコ 黒毛和牛ハンバーグ 広島市中区立町



今回の食べ歩きは黒毛和牛ハンバーグが美味しいと聞いたので、広島市中区立町にある

フォーコ

へ行ってきました。

実はかなり前に行ってたんですが、書き漏れてました。

今回行かせてもらったのはランチとなります。

美味しそうなお料理の写真もあります。どれもそそられます。早速お店に入ってみます。半地下の方にお店があります。前にカレー屋さんがあった気がします。それは置いといて、中に入るとランチのピーク時を外して行ったので、お客様入るものの落ち着いてる感じです。すぐに店員さんが席に案内してくださいました。

店内は清潔感があり、とてもいい感じだと思います。カウンター席とテーブル席があります。それでは、さっそくメニューを

朝挽黒毛和牛バーグ サイズごとに金額が変わります。印象としては、結構ないようにしてはリーズナブルな気がします。

そして、こっちが黒毛和牛ローストビーフ丼・黒毛和牛カツレツ・黒毛和牛挽肉カレーとランチはこの4種になります。どれもそそられますが、今回の目的はハンバーグだったので、朝挽黒毛和牛ハンバーグ Mサイズ 980円のライス・みそ汁・サラダ付き+250円のセットにしました。

少し待つとお料理到着

ハンバーグをアップで

表面は焼いてあります。ほぼ生です。食べ方が載ってました。 

新鮮なお肉を使用しているが、生食用ではないのでベレット(焼石)で焼きながら食べるということです。ということで、早速いただきます。

ベレットに適量を乗せて焼き

私好みに焼いてみました。ソースは選べます。今回は4種類(わさび醤油・ポン酢・柚子胡椒だれ・赤ワインだれ)の中からわさび醤油でいただきました。

好みに焼けるので、そういった意味ではいいと思います。生肉なので肉汁がどばーってのはないんですが、個人的にはこちらの方が程よくジューシーで好みです。ソースがわさび醤油であっさりめなんですが、赤ワインソースの方が友達曰く合うらしいです。案外少ないように見えますが、かなりお腹いっぱいになりました。

店内はほぼ女性のお客様ばかりなんですが、ご飯おかわりされてる方もいらっしゃいました。ご飯・サラダ・お味噌汁はおかわり自由みたいなので、男性にも嬉しい内容ですね。

連れは黒毛和牛カツ 980円にライス150円を食べました。

中はレアとなってます。おろしわさびと大根おろしを合わせたものが乗ってます。これはこれで美味しいみたいですが、黒毛和牛ハンバーグの方がオススメとのことです。

人気店みたいなので、余裕のある方はランチピーク時は外した方がいいと思います。こう言う生肉のままで出てくるお店が徐々に増えてる気がします。その中でも、このお店は手間をかけて部位により挽き方を変えているということで、手間の割にはリーズナブルな方かなと思います。写真を撮り忘れたんですが、お店の外に、使ってるお肉の産地と個体識別番号をメニュー別に書いてありました。すべて国産のお肉を使用していました。そういった面ではとても信用できる材料になりますよね。

今度は、夜はまた別で飲み放題付きのコース料理や焼肉もあるみたいなので、行ってみたいと思います。

ごちそうさまです。

フォーコ
広島市中区立町6-3 アペックスビル B1F
082-240-1929

 

 

コメントを残す




CAPTCHA