今回の食べ歩きランチは、平日のランチビュッフェは1100円!安くて美味しいと噂の
アパホテルのランチビュッフェ ラ・ベランダ
に7月と8月に1回ずつ行ってまいりました。広島駅から徒歩10分くらいでしょうか・・・ビジネスホテルだけあって立地条件はいいですよね!
ここのアパホテルはできたばかりなので、とても綺麗ですねぇ。こちらの二階にブッフェがあります。エレベーターがあるのでそれで上がってくださいね。
まず入る前に、ここはとても人気店なので要予約です。入口を開けると店員さんが予約確認をされます。予約なしでもいけるんですが、時間無制限なので、かなり待たないと入れない可能性大です。
店内は、こんな感じになってます。
窓際のお席もいい感じです。それでは早速お料理取りに行きますか。
では最初に、サラダ
困らない程度に用意されています。価格が安いのに、お野菜が多いのは嬉しいです。そして前菜系 まず、7月に行ったものです。
そして、こちらが8月に行ったもの
パンはガーリックフランスをスライスしたものや、普通のプレーンもあります。スープが8月には2つになり、普段家ではあまり食べる機会のないビーツのスープ、そしてガスパチョです。次に7月のメインどころ
煮込みハンバーグのようなものや、手羽肉
子供の好きなポテトやチキンや、パスタそして、
中華の麻婆茄子や焼売などなどありました。どれもお味は悪くありません。そして8月
煮込み料理と、鶏肉を使ったお料理。
オムライス等。焼売とパスタはお味の変更はあるかもしれませんが、いつもあるみたいです。プレートにはこんな感じに盛り付けてみました。
そして、スイーツコーナー
奥に見えるのはチョコレートフォンデュのコーナーになります。これも月によって味が変わってるみたいです。7月は普通のチョコレートでした。バナナやマッシュマロ・ワッフルなどが用意されています。近くで撮れなかったのが申し訳ないんですが、その横にあるのがゼリーになります。種類はだいたい2〜3種。そして、黄色と赤のストライプに見えるのは、一口サイズのケーキになります。その隣はグレープフルーツになります。手前に見えるのはフルーツカクテルとヨーグルトです。個人的には、ケーキが一番美味しかったです。
そして、こちらではタイムサービスで数量限定のいろんなものが出てきます。
でてくる時間を表記してくださるのは嬉しいですね。時間になったら店員さんがベルでお知らせしてくれます。聞いたところによると、同じ月や週でもこのサービスメニューが変わることもあるそうです。このお品はすべて食べたんですが、特に美味しかったのはスイカのスムージーでした。
スイカをくり抜いてボール状にして、その中にスムージーが入ってて、目の前でグラスに注いで下さるんですけど、作り方を教えてくれと言ってる方もいらっしゃいました。
丁寧に受け答えしてくださるのも、通常の飲食店とのレベルの差を感じますね。ちゃんと教育されています。
そうそう、アパホテルでは社長のカレーが有名ですよね。それもご用意されてました。
普通に美味しくいただけるカレーでした。他にも炊き込み御飯やお味噌汁等もご用意されてます。飲み物も、ソフトドリンクとコーヒー・紅茶も飲み放題です。
平日1100円(税込)、休日1400円(税込)かなりお安いですよね。税込なのも嬉しいです。最近の他店のビュッフェでは、お値段に味がついて行ってなかったり、サービスが悪かったりと行く気にもなりませんでしたが、久しぶりに気持ちよく頂けました。
そして、こちらでは限定のビアフェスタも行われるみたいです。
詳しくはHPにも乗ってるので、ランチを詳しくみるのも含めご覧になってみて下さい。
https://www.apahotel.com/hotel/chugoku/06_hiroshima-ekimae-ohashi/restaurant.html
ごちそうさまでした!
また、9月にも行こうと思います。
アパホテル 広島駅前大橋 レストラン ラ・ベランダ
0570-006-111
広島市南区京橋町2−26
ネットでもご予約できます⇨公式HP