広島食べ歩き 汁なし担々麺専門 キング軒 本通店



お久しぶりの投稿になります。体調を崩してましてなかなか更新ができず。それでは今回は汁なし担々麺のお店になります。

汁なし担々麺専門 キング軒 本通店

こちらに行ってきました。初めてのお店です。

ランチ時だったので、お店もほぼ満席状態です。カウンター席10席ほどでしょうか。

食券制度になってるので、入口右にある券売機で食券を購入します。

悩んだんですが、基本の味の2辛 580円にしてみました。一番人気でまずはこれからとありますからね。

席に着くと、女性店員さんが荷物を置ける場所とお水がセルフになってるので、そちらの場所も丁寧に教えて頂けました。初めてだと、こういった心遣いは嬉しいですね。

席に着いたら、目の前に美味しい食べ方が表示されていました。

カウンターから見たら、目の前で調理されてます。

2分ほどで、汁なし担々麺到着。早いですねぇ・・・それではいただきます。

分かりにくいかもしれませんが、山椒が結構かかってます。これを表示にある通り30回程混ぜて食べます。よく混ぜると、お肉の旨味も麺に絡んでいい感じだと思うのですが、山椒特有の痺れは全くと言っていいほど感じられません。普通に美味しいです。ただお水を飲むと、他店では感じたことのない汁なし担々麺の時には無かった変な味に・・・。唐辛子的な辛さが欲しかったので、カウンターにあった唐辛子をかけてみました。

そしてまた混ぜ混ぜ。これで、唐辛子的にはピリ辛な感じでしょうか。

なんというか、ここの山椒はあまり好きになれませんでした。特に香りもそんなに強くない感じの山椒なんですが、後味が悪すぎるというか(水を途中で飲んだ時だけど)、温玉をトッピングされたらまたまろやかになって、この変な後味もまだマシになる気はします。・・・お値段はお手頃なのでまだいいとは思います。

女性一人でも入りやすいお店だとは思いますが、ちょっと狭すぎるかな。

汁なし担々麺専門 キング軒 本通店
〒730-0035 広島県広島市中区本通8−7
082-249-2322
営業時間 11:00~22:00

コメントを残す




CAPTCHA