今回の食べ歩きは、チェーン店になるラーメン屋
我馬 紙屋町店
に、四季のラーメンが出たというので行ってきました。
我馬の四季のラーメンは好きそうなものなら食べに行ってるんですが、今回は寒い時期にほしくなる味噌ということで、楽しみにしていました。
博多みそとあって、ゴボウが入っているというちょっと変わったトッピングですね。取りあえず、博多みそ 並850円をオーダー。この博多みそは大盛もあるんですが、替え玉はできないそうです。
しばらくして、博多みそ到着
がっつり味噌ですね。ゴボウは揚げてあって、チャーシューは炙ったのかな?見た目はいい感じです。
ピントが合ってませんね・・・・すみません(笑)中細麺の縮れ麺ですね。スープを飲むとコクもあり少し甘めの味噌に感じます。結構好みの味のスープです。下のほうにはひき肉も隠れてて、そこからも旨みがでてる感じでしょうか。
ゴボウと一緒に食べてみるとまた香ばしさというか、味噌ラーメンに入ってるのが意外で面白いです。味噌ラーメンというと、野菜が結構入っていて、後半にスープが水分のせいで薄くなる感じがあることが多いんですけど、これはトッピングも個性的でよいかったと思います。
ごちそうさまでした!
我馬 紙屋町店
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1丁目6
tel.082-545-7303
【平日】昼11:00~15:30 夜17:00~翌24:00
(L.O.23:30)
【土日祝】昼11:00~17:00 夜17:00~翌24:00
(L.O.23:30)
毎週火曜日※火曜が祝日の場合、翌日店休