今回は食べ歩きでなく、日清食品のおなじみカップヌードルのチリトマト35周年特別限定商品ということで販売された
チリチリ♪チリトマトヌードル
を食してみましたよ!しかも今回は激辛チリチリペースト付と言う事で、激辛好きの私にとってはとても気になるところです!
今回、口腔内の治療をしてたので、刺激物は食べられないということで、食べるのが遅くなってしまいました、11月27日発売のチリチリ♪チリトマトヌードル。『チリトマトヌードルにチリソースを加えて食べるとおいしい』という、インターネット上で人気のちょい足しレシピに注目して開発された商品だそうです。
今回一番気になるのは、激辛チリチリペースト。
全部入れたら18倍の辛さになるという…ほんまかいな?とりあえず、食べるしかないですね。まずは、カロリー等の表記
そして、アレルゲン情報・原材料等です。
それでは、早速開けてみます。
お湯を入れる前はこんな感じ。白い謎肉(鶏肉や大豆由来の原料、野菜などを混ぜて味付けし、フリーズドライ加工したもの。)とトマト・コーン・インゲンになります。香りはスパーシー?っぽい香りがします。それではお湯を入れます。
3分経過(ちょっと過ぎたかも^^;)
とりあえず、最初はペーストを入れずに食べてみました。これは普通にトマトヌードルといった感じで、辛さは全くないに等しいと思います。そしてスープの色
最初からこんな感じに赤いです。カップヌードル特有の旨みはあると思います。
激辛チリチリペーストを半分だけ投入。
辛いというか、下にピリピリが残る感じの辛さです。通常のピリ辛といった感じ。
激辛ペースト全部投入して18倍の辛さに。
んー・・・・半分の時と同様、ピリピリが舌に残る感じで、若干喉もピリピリ。だけどむせるほどの辛さとか、水欲しさにアタフタする辛さではありませんでした。
激辛ペーストで18倍とあったのでちょっと期待してたんだけど、辛さを求めたらまだ辛いものはあるなといった感じです。不味くもなくピリ辛のカップヌードルといった感じでした。
市販のものであまり辛いものはないので、期待をしていなかったのですが、これは激辛というよりもピリピリするトマトのカップヌードル。私は激辛が好きなので物足りないのは当然なんですが、更に辛さを求める方は⬇︎のカプサイシンソースとか入れてみるのもいいかも?
このカプサイシンソースは私のお気に入りなんですが、スプーン1杯でもかなり辛さを味わえます。ピザとかには合わないんですけど、カレーやラーメン・鍋とかそういったお料理には合います。私の必需品です。良かったからお試しくださいね。⬇︎のリンクから商品の詳細を確認できます。
激辛カプサイシン ソース550g■韓国食品■韓国料理/韓国食材/調味料/韓国ソー…
これからどんどん寒くなるので、こういった辛いものを食べて温まりたいですね!
ごちそうさまでした。辛さとかは個人差が出やすいので、良かったらみなさんも食べてみてくださいね!