こんにちは!今回の食べ歩きランチは、広島市安佐北区にあるラーメン屋です。名前は
中華そば 遊山 です。
いろんなところで前評判は聞いていたのですが、チェーン店以外のところに行くとなると、なんだかちょっと緊張してしまいます。広島市街地からは、車で一時間くらいのところにあります。ポツンと立ってるらーめん屋です。
早速中に入ってみると、予想どおりお客様多いです。お店の中は狭くカウンター席に7〜8席と4人がけくらいの座敷席が2つあります。店員さんにカウンター席に促されたので、そちらに座りました。
とりあえず、メニューです。
これ以外にも、数量限定でカレーラーメンというのもあるみたいです。とりあえずは、初めてお伺いしたので、店の名前がついたラーメン 遊山 ¥670−を注文してみました。
ラーメンが出来るまで周りをキョロキョロしてると、狭い店内の壁には有名人が来たであろうサイン色紙が。奥田民生さんや、カープの選手やサンフレッチェの選手のものがありましたよ。なかなかの人気店なんですねぇ^^
そして、ラーメン到着
遊山 とんこつ醤油ラーメンになります。上には焼豚3枚、もやし、ネギがのってます。麺はストレート麺。固さは選べません。
スープですが、とんこつ醤油でも醤油が若干強いスープに思えます。見た目とは違い、しつこくない柔らかい口当たりのスープです。濃厚なスープが好きな方は物足りない感じになるかもしれません。にんにくが置いてありますが、個人的に入れない方が美味しいと思います。
そして焼豚
厚みは薄めの豚バラ焼豚ですね。味ですが、塩気が程よく美味しいです。広島市安佐南区祇園にある『ザ・ラーメン』の焼豚に似てます。(ザ・ラーメンも今度載せますね)もっと厚みがあれば、焼豚だけでつまみとしていただきたいくらいです。
自宅からだと、結構遠いのでなかなかこれないですが、次回は塩か中華そばも試してみたいです。
ご馳走様でした^^
最後までご覧いただきありがとうございます!
食べ歩きランキングへ
遊山
〒739-1753 広島県広島市安佐北区狩留家町2404
営業時間 11時00分~15時00分、16時00分~18時30分