今回の食べ歩きは、長年ファンが多いお店になりなす二十焼きのお店
御座候(ござそうろう)
になります。広島では有名なお店ではないでしょうか?
私が行ったのは、御座候 広島そごう店になります。
ここはいつも列ができています。たまにあるんですよ…あ~二十焼き食べた岩ぁって時が(^^♪というっことで、久しぶりに並んでみました。並んでる間に、御座候は広島に数店舗あります。広島では4店舗 広島そごう店・広島駅・アルパーク天満屋・福山天満屋になります。広島駅店も行ったことがあるんですが、そこも列が連なっています。
御座候でいいのは、目の前で作ってる姿が見えるのがいいですよね。素早く作る姿に圧倒されます。順番が来る前に、御座候ではアイスも売ってるんです(‘ω’)夏になるとアズキバーとかありますけどそんなのもありつつ、今年は夏季限定で出てるアイスもあります。
お味は、あんこと抹茶。特に抹茶に関しては二十焼きにお味がないので、気になるんですが今回はすぐに帰宅する時間が迫ってたため断念。
そして、順番が来る前に料金表が個数によって提示されています。
レジ手前にあるので、並んでるうちに計算しなくて済むのは嬉しいです(笑)私は取りあえず赤あんと白あんを4つずつオーダー。合計680円です。注文した後は素早く店員さんが箱詰めして下さいます。レジの方もとても丁寧に梱包して下さりました。
では早速、自宅にて開封
箱には白あんのほうにテープで印をつけてくれているので、間違えることはないです(^^♪では早速食べてみます。
断面を見てわかると思いますが、餡がびっしり入ってます。風味もあって甘さは結構あるんですが、ブラックコーヒーで頂くのが私は好きですね。美味しいです。
そして、赤あん
私は赤のほうが好きなんですが、こちらもびっしりの若干の粒が残った餡になります。美味しくて、お土産などに買っていく人が多いのが分かります。
私の個人的な食べ方なんですが、柔らかい生地もいいんですが、冷たくなったらレンジで温めてトースターで焼いて、表面カリッと中身はとろりっというのが好きです。ぜひ試してみてくださいね(^^♪
御座候HP→http://www.gozasoro.co.jp/index.html
最後まで見てくださって、ありがとうございました!
スポンサーリンク